
国公立小学校の必修科目にもなった英語は習い事としても人気が高いです。
英語教室に通わせたいけど忙しくて通わせる余裕があるか悩んでいる方もいると思います。
通うのは子供ですが幼児の頃は行き帰りの送り迎えが必要ですよね。
平日は仕事の人も多いかと思いますから、なかなか時間を取れない人もいるんじゃないでしょうか。
英語教室のなかには土曜日や平日の遅い時間などのスケジュールを組めるところもあります。またオンラインにより送り迎えの必要がない自宅で英会話を学ぶことができるところもあります。
今回は「土曜日もやっている英語教室」を3つ紹介しますね。
土曜日もやっている英語教室
土曜日もスケジュールが組める英語教室を調べ、今回は以下の3つを紹介しますのでよろしければ参考にしてくださいね。
- ペッピーキッズクラブ
- NOVA
- DMM英会話
(※2019年10月現在)
子ども英会話 ペッピーキッズクラブ
全国に1300教室もある1歳の子から高校生まで英語を学ぶことができる英会話教室です。どのコースも厳しい審査を通ったレベルの高い日本人講師と外国人講師が教えてくれます。
手や指など自分の体を使いながら正しい発音を学べる「ソルマーク式PRC-Method」という学習方法を使い、楽しみながら早く覚えることができます。
サマースクールや海外イベントをはじめ、クリスマスやハロウィンといったイベントもあり、習った英語を子供も楽しんで実践できますね。
オリジナル教材は絵本をタッチすると英語の発音が流れてくるスピーカー付きのものもあり優れていますが、月謝とは別で払うことになる教材費が高いという声もあるみたいです。
対象年齢 | 1歳~高校3年生 |
講師 | 外国人・日本人 |
選択コース | 【学齢別コース】 1・2歳親子コース/2・3歳コース/4~6歳コース/小学校低学年コース/小学校中学年コース/小学校高学年コース/中学生コース/高校生コース 【オプショナルコース】 文法・英検対策コース |
レッスン時間 | 【1・2歳親子コース】 1回35分×週1回 【2・3歳コース/4~6歳コース/小学生/中学生/高校生】 1回60分×週1回 |
レッスン形態 | 【1・2歳親子コース】 3~8組の親子グループレッスン 【2・3歳コース/4~6歳コース/小学生/中学生/高校生】 7~12名程度のグループレッスン |
月謝 例)東京 町田西教室 (※通う教室によって異なることがあります) | 【1・2歳親子コース】 税込み 3,773円 【2・3歳コース/4~6歳コース/小学生】 税込み 7,700円 【中学生/高校生】 税込み 10,076円 |
その他の費用 | 【入会費】 税込み 11,000円 【教室運営費】 税込み 924円 (※入会時別で教材費がかかります) |
体験レッスン | あり |
公式サイト | ペッピーキッズクラブ![]() |
口コミ・評判
ペッピーキッズの口コミや評判をTwitterで調べてみました。
良い評判では…
「子供が楽しそうだった。」
「教材が良かった。」
などの意見が見られました。
悪い評判では…
「教材費が高い。」
「勧誘がしつこい。」
などの意見が見られました。
教材費はローンを組んで何十万とかかるみたいですね。
NOVA
NOVAはうさぎのキャラクターのCMでお馴染みの英会話教室ですね。
「いっぱい聞けて~いっぱいしゃべれる~♪」
聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。
大人が英語を学ぶことで有名ですが子ども向けにも英会話教室があります。それがNOVAバイリンガルKIDSです。
ベビーコースは最大親子5組までで幼児コースから最大8人までの少人数レッスンを行うことができます。
すべてのコースはネイティブな外国人講師が指導するので英語耳やコミュニケーション能力を育てることができます。
イベントもクリスマスやハロウィンをはじめ、スピーチコンテストや留学などの自分の英語力を楽しみながら試す場が色々あります。異文化を知る機会にもなりますね。
小学生未満の子供は全員「Kinder」のクラスで英語の基礎を学び、小学生からはクラス分けされレベルに合わせた英語を学ぶことができます。
小学生コースはClass 5~Class 3までの3段階、中高生コースではClass2a~Class2cまでの3段階です。レベルアップコンテストが年に2回開催され、合格すると次の上のレベルに進むことができるようになっています。
他にもネイティブな外国人講師と1対1で行うマンツーマンコースやオンラインコースなどがあり、様々な学び方を選択できますね。
月謝はレベルが上がるほど高くなりますが入会費がないところが良いですね。
対象年齢 | 3歳~中学3年生 |
講師 | 外国人 |
選択コース | Babyコース/幼児コース「Kinder」/小学生コースClass5〜Class3/中高生コースClass2a~Class2c/マンツーマンコース/オンラインコース |
レッスン時間 | 【ベビーコース/幼児コース/小学生コース/中高生コース】 週1~2回 【マンツーマンコース/オンラインコース】 週1~3回 |
レッスン形態 | 【ベビーコース】 最大親子5組の少人数レッスン 【幼児コース/小学生コース/中高生コース】 最大8人の少人数レッスン 【マンツーマンコース/オンラインコース】 1対1のプライベートレッスン |
月謝 | 【3歳~6歳】 8,000円(週1回) /12,800円(週2回) 【Class5】 8,500円(週1回) /13,600円(週2回) 【Class4】 9,000円(週1回) /14,400円(週2回) 【Class3】 9,500円(週1回) /15,200円(週2回) 【Class2a~2c】 10,000円(週1回) /16,000(週2回) 【マンツーマンコース】 22,222円(固定プラン月4回) / 28,000円(フリープラン月4回) / 50,000円(フリープラン月8回) / 70,000円(フリープラン月12回) 【オンラインコース】 20,000円(固定プラン月4回) / 28,000円(フリープラン月4回) / 50,000円(フリープラン月8回) / 70,000円(フリープラン月12回) |
その他の費用 | 月謝とは別でテキスト代と年会費がかかります。 |
体験レッスン | あり |
公式サイト | 3歳からのこども英会話 NOVAバイリンガルKIDS![]() |
口コミ・評判
NOVAの口コミや評判をTwitterで調べてみました。
良い評判は…
「入会金がかからない」
「安い」
などの意見が見られました。
月謝はさほど他社とわらないと思いますが、入会金がかからないのは良いですね。
悪い評判は…
「生徒8人は多い」
という意見が見られました。
通常は生徒数が最大8人でしたが、マンツーマンコースやオンラインコースは月謝が高くつきます。しかし1対1で受講することができるので、まんべんなくその生徒に合わせてやってくれそうでもありますね。
DMM英会話
オンラインで英会話を自宅で学ぶことができます。価格満足度、講師バリエーションなど13部門で1位を取得しているオンライン英会話の中でも人気が高いです。
わずか5%しか合格できない厳しい審査を通った方のみが教えるので講師の質も高そうですね。外国人講師もいますし日本人講師も選べます。
注目どころは価格の安さです。毎日レッスンしても月6,480円で1レッスン25分209円。
レッスンはSkypeを利用し連絡を取り合います。7日前からレッスン予約を取れます。レッスン30分前までキャンセル可能なので、急に用事ができてしまっても安心ですね。
教材も幼児~中学生用までと自由に選ぶことができ、レベルに合わせたものが使えますね。webで観覧やダウンロード、印刷も自由なので教材費がかからないみたいです。
お送り向かいが必要ないですが、子供が小さい頃は自宅に一緒にいる必要があるので、一緒に面倒を見てほしい方には不向きですね。
対象年齢 | 3歳~大人 |
講師 | 外国人・日本人 |
選択コース | スタンダードプラン(毎日1~3レッスン)/プラスネイティブプラン(毎日1~3レッスン) |
レッスン時間 | 1レッスン25分 |
レッスン形態 | マンツーマン形式 |
月謝 | 【スタンダードプラン】 6,480円(毎日1レッスン) / 10,780円(毎日2レッスン) / 15,180円(毎日3レッスン) 【プラスネイティブプラン】 15,800円(毎日1レッスン) / 31,200円(毎日2レッスン) / 45,100円(毎日3レッスン) |
体験レッスン | あり |
公式サイト | 【DMM英会話】オンライン英会話☆無料体験レッスン受講 |
口コミ・評判
DMM英会話の口コミや評判をTwitterで調べてみました。
良い評判は…
「安い」
「会話が楽しい」
などの意見が見られました。
マンツーマンで毎日25分レッスンしても普通の教室に通うより安く済むので負担もかかりにくいですね。
最近会ったことや身近な出来事についてフリーに会話を楽しんでいる方が多くみられました。
悪い評判は…
「接続がうまくいかない」
「予約が取れない」
「すっぽかされた」
などの意見が見られました。
オンラインなので接続がうまくいかずに授業開始が遅れてしまったり、聞き取りずらい場合もあるみたいですね。
人気の先生だとすぐに予約がうまってしまうため、予約が取りづらい講師の方もいるみたいですね。講師の性格や教え方、環境もまちまちでドタキャンされてしまった方もいるみたいです。講師のプロフィール欄には受講した方の感想や評価など見れます。
まとめ
今回は今回は「土曜日もやっている英語教室」を3つ紹介しました。
その紹介した英語教室は以下の3つでした。
レベルによってクラス別されていたり、オンラインだったりと様々でしたね。
今回紹介した3つは無料体験ができるので参加して、気になる点を聞いたりお子さんの様子を見ながら決めることをおすすめします。
ライフスタイルや目的に合わせて参考にしていただけたら幸いです。